Az

MSI gaming notebook


f:id:AzL:20171010220014j:image
こりゃやばいでしょ。

MSI製のGL62M-7REXとかいうやつ

 

 ーーーーースペックとかーーーーー

CPU:インテル Core i7-7700HQ

GPUNVIDIA GeForce GTX 1050 Ti

メモリ:SO-DIMM DDR4-2400 16GB (8GB×2)

ストレージ:SSD 128GB + HDD 1TB

ディスプレイ:15.6インチ フルHD (1,920×1,080)

ノングレア、ワイドビュー

ーーーーーーーーーーーーーーーー


f:id:AzL:20171010221012j:image

とりあえず開封


f:id:AzL:20171010221030j:image

マットブラックのボディ。

15.6なので、前よりほんの少し大きいくらいかな。
f:id:AzL:20171010221233j:image

ACアダプタがまあまあデカい


f:id:AzL:20171010221119j:image

電源入れました。

画面は前のものと比べずとも分かるくらい綺麗。

 
f:id:AzL:20171010221129j:image

光るキーボードいいっすね


f:id:AzL:20171010221611j:image

比較、大きさそんな変わんなかった

CADとか入れてみたけどかなり安定してる雰囲気がある


f:id:AzL:20171010222213j:image

MSIはファンの音がどうとかなんて聞いたことがあったけれどそんなに気にならない。

排気口は背面だし、結構負荷がかからないとそんなに激しくは回らないみたいだ

f:id:AzL:20171010221833j:image

性能はまあ試していきながら見てみよう。

とにかくかっこいいので作業が捗ることを期待している

STL初公開

先日ほざいていたデータ公開を行うことができた。

www.3d-caddata.com

日本発のSTL共有サイトらしい。

最初に出てくる画面は英語ばかりなのに、ちょっと触ってみると日本語が結構使われていて少し驚いた。

ここで公開されているファイルは全てSTL形式なので、3Dプリンター初心者でもファイル変換の手間がないため使いやすい。

そこらへんのサイトだと英語やらドイツ語やらだったり、拡張子がMAXとかLWO、3DMなどバラバラだったり、、(一部の拡張子はMeshLabというソフトで変換できるが、手間以外の何者でもない。)

 

という理由でこのサイトにしてみました。私の公開したファイルのリンクも貼っておくので、興味のある方は是非見てやってください。

www.3d-caddata.com

 

ご要望やデータ製作依頼など、お待ちしております。(なんでもするとは言ってない)

ちょっとしたお洒落

f:id:AzL:20170901214605j:image

職場の3Dプリンターのファンに指を突っ込んで割ってしまったので、、

ただ付け替えるだけでなく予防策を考えなくてはと思い、ガードをプリンターで印刷することにした。
f:id:AzL:20170901214649j:image

なかなかカッコイイ。マイコンカーで使ってたホイールのスポークの図面を縮尺を合わせて使用した。


f:id:AzL:20170901214845j:image

寸法ピッタリで気持ちがいい👏
f:id:AzL:20170901214943j:image

ちゃんと取り付けられた。

STLファイルを公開したいけど、どこで公開すればいいのやら……

40角のファンなので、UP PLUSだけでなく他の機種にも取り付けられそう。

公開したら、またブログに上げます。メールだと簡単に送れるんだけどな〜

いい加減、自宅にも3Dプリンター欲しいなぁ(金欠そうな顔)

初心者ドライバー

最近の楽しみでもあり悩みのタネでもある、私の車の話をしようと思います。

車にはロマンがあり、理解してもらえる人もいればそうでない人も...

まあその辺りは気にしたら負けなので先へ進みましょう。

 

先に言っておきますが、親に金を払ってもらっています。お恥ずかしながら。

少し申し訳ない気もしていましたが、なんだかんだで親も乗って楽しんでますし、改造費は僕が払うことになっているのでまあいいかなと。(今後、改造費が車体購入価格より高くなりそうなので...)

なので、購入する車種は条件があるといいますか...

軽自動車であること(税金が安いため)

MT車であること。(MT免許取る意味ないから)

大まかな条件はこの二つでした。しかし、軽のMTなんてハコバンや軽トラが多くていいのがなかったんです。

そんな時に勧められた一台が、”ホンダ ビート PP1”でした。

f:id:AzL:20170610215603j:plain

 

こりゃあいい車ですよ。

最初に思ったことは「小さい」ですが、その次は「最高の音」でした。

前オーナー様がいろいろ変えてたらしく、五次元のマフラーが付いていました。

まあ詳しいことは今度にしますが、私の想像を遥かに越えた良品でした。

納車が免許取得前でしたので、取得日には3時間くらいドライブしてクタクタで帰ってきましたね...

とにかく乗るのが楽しい。そんな車です。

ただ、改造したいところは山ほどあるので、給料が飛んでいくのが辛いです。

なんだかんだ言ってたらもうこんな時間。明日も車をいじる予定なので今回はこの辺にしときましょう。

では、おやすみなさい。

晦日

ええ。ブログのことなんてすっかり忘れていましたよ。

前回いつ頃書いたかも覚えていない...

実は、私の持っている原付についての記事を書こうとしたのですが、未だに下書きのままでして。

まだ完成してないこともあり、中途半端で投稿するのも気が引けるので、こちらは全工程が終了してから投稿したいと思っております。

 

さて本題。言い訳タイムです。

今春から社会人になりまして、余裕がなかったというか。まあそんなところです。

ただでさえ覚えることが多いのに、自動車学校とか行ってましたからね。

そりゃあしんどいですわ。

 

しかしもう2ヶ月も経ちますし、そろそろ重い腰を上げないとって感じですかね。

 

ここから再スタート。うまく進むといいな。

ブログ始めたのは良いけれど

常々思う。

自分の文章はダラダラと長い割に内容が薄くて伝えたいことが相手に伝わってない気がする。

SNSでいろいろな人とやりとりする度、文字での表現に限界があると思ってしまう。

これでもSNSを始める前よりは多少マシになったハズ(元はどれだけ酷かったんだ……)

自分は文系が特に苦手な人間なので文章力はもちろん無いのだけれど、それでも短文で伝えたいことを伝える能力を鍛える必要があるなと最近思い始めた。

と、またダラダラ書いてみたわけで。

内容の薄い独り言でした。

 

最後になりますが、閲覧ありがとうございました。

前回の記事の閲覧が予想以上に多くて1人で嬉しくなってます、また見てくれると嬉しいな。